|
 |
|
 |
|
在宅での生活が困難な方に、安心して快適に日々の生活をしていただくための施設
です。入浴・排泄・食事など日常生活の介助、機能訓練、健康管理、栄養管理などの
お世話をいたします。
ご利用者一人ひとりのニーズに合わせて、おだやかで楽しい生活を過ごしていただき
ながら、いっしょに自立支援を行います。
『理念』
一人ひとりのしあわせ、やすらぎづくり。
『運営方針』
「ゆっくり、楽しく、一緒に」をモットーに、共同生活を送る中で、自己の役割を認識し実行することにより、認知症の改善と進行の防止を図り、可能性の実現と生活の質の向上に努めます。
『グループホームとは?』
認知症の方が、家庭的な雰囲気の中で、少数の入所者と一緒に生活を送ることで、個人の有する能力に応じて可能な限り、自立した生活を営むことができるよう支援いたします。
|
|
 |
■ |
利用できる方
原則西条市に住所を有し、要介護認定で要介護または要支援2と認定された方で、次のいずれにも該当する方です。
1.家庭環境や認知症により、家庭での生活が困難な方。
2.日常生活動作(歩行、更衣、入浴、食事、排泄等)がほぼ自立している方。
3.伝染性疾患により、他の利用者さんに伝染する恐れのない方。
4.共同生活を送ることに支障がない方。
5.確実な身元保証人がいる方。
【入所定員 2ユニット18人】
|
|
 |
■
・
・
・
・
・
・
・
|
サービス内容
心身の状況の観察
家庭的な環境下での入浴、排泄、食事等の介護
その他の日常生活上の世話
機能訓練
趣味または嗜好に応じた活動の支援
家族との連携及び利用者と家族との交流の場の確保
音楽療法 |
|
 |
■
・
・
・
・
・
|
設備
居室(全室個室)…木製ベット、整理ダンス完備、洗面所
食堂兼広間
台所
浴室、脱衣室
トイレ(2ヶ所)東・西
|
|
 |
■
・
・
・
・
・
・
・
|
費用
要介護度に応じたサービス利用料金の1割負担金
食材料費 30,000円
家賃 20,000円
光熱水費 6,500円
おむつ代 実費
利用費代 実費
その他日常生活上必要となる諸費用実費
|
|
|
■ |
お問い合わせ先
愛媛県西条市飯岡3381-1
TEL(0897)52-1058
FAX(0897)52-1385
|