|
 |
|
 |
|
『理念』
私たちの施設は、地域の高齢者とそのご家族に、生きがい、健康で心豊かな生活、
満足度の高い生活等充実したケアライフを提供し、その人らしさを尊重する施設を
目指します。スタッフ一同以下の基本方針のもとに職務に専念いたします。
『基本方針』
介護と生活の一体化
その人にあった微笑みのたえない日常生活習慣、人柄を尊重した生活の場を提供します。 |
 |
自立支援
共同生活とプライバシーの調和に努める一方、趣味活動やレクリエーション、
リハビリテーションへの参加を通じて、自己表現の意欲を高めると共に、
リラクゼーションや生きがいにつながる生活の場を提供します。
|
 |
地域と共に
地域に開かれた施設として地域住民との交流をはかりノーマライゼーションの推進
及び看護・介護技術の向上に常に努めます。
|
 |
福祉と医療の融合
地域の中核として、福祉と医療の融合を図りながら地域の高齢者とご家族の方に
生活の安定・安心感、健康を提供します。
|
 |
品格ある施設
オープンで透明感のある安心度、満足度、信頼度の高い品格のある施設作りに努めます。
|
『介護サービスの心得』
1.感動を与えるサービスを提供しよう。
(伊予千寿苑を利用して良かったと思っていただけるサービスの提供をします)
2.自分の身内・家族と思いサービスを提供しよう。
(自分の親だったら、もっと良くしたい気持ちを大切にします)
3.愛情のあるサービスを提供しよう。
(型にはまったものではなく、その人にあったサービスを考えて行動します)
4.日々、教育・研修を積み重ねサービスを提供しよう。
(絶えず、介護技術の研究・勉強と接遇マナー等の向上を目指します)
5.笑顔と真心のサービスを提供しよう。
(いつも笑顔で、楽しく・明るく・丁寧な言葉遣いでサービスを提供します)
6.感謝の気持ちでサービスを提供しよう。
(人生の先輩として、尊敬の念を持ち接遇します)
7.相手の立場・気持ちになってサービスを提供しよう。
(利用者様にご理解いただき、納得と同意を得られるよう努力します)
8.和を大切にチームワーク(連携・団結)でサービスを提供しよう。
(利用者様の情報を共有し、協力してサービスを行います)
9.最高のアメニティを提供しよう。
(環境・匂い・美化・明るさ・清掃等の整備に努力します)
10.人権とプライバシーを尊重したサービスを提供しよう。
(守秘義務・身体拘束ゼロ・個人情報保護の厳守を徹底します)
|
|
 |
|
伊予千寿苑は、すべての部屋を個室で構成するユニットケア型の新型特養です。
プライバシーを尊重しながら、リビングのような共有スペースでお互いの交流を
図ることができます。
ユニットケアとは、ご利用者一人ひとりの個性や生活リズムに沿ったケアであり、
その人らしい生活が継続できるように支援するものです。また、在宅と同じような
環境で、健康管理を行います。入所者の皆様に穏やかな安らぎと温もりを感じて
いただける介護サービスを目指しています。
地域の高齢者とそのご家族の生きがい、健康で心豊かな生活、満足度の高い生活等、
充実したケアライフを提供し、その人らしさを尊重する施設を目指します。
|
|
 |
■ |
利用できる方
原則として要介護認定で要介護1以上と認定された方。
【入所定員 50人】
|
|
 |
■
|
設備
|
|
|
|
 |
■ |
お問い合わせ先
愛媛県西条市飯岡3383 TEL(0897)55-1000 FAX(0897)53-8055
|